お知らせ
日曜日の混雑対応に於ける(お願い)
日曜日は、大変混雑が予想される為、誠に勝手ながら、小学生以下の患者さんの受診は主訴に関わらずお断りとさせていただきます。
ご理解とご協力よろしくお願い申し上げます。
2023年度インフルエンザワクチンについて
インフルエンザワクチン接種のご案内
- 要予約制 予約開始中
- 接種開始日:10月2日(月)~
- 接種料金
一律1回 3500円
●接種可能日時
平日 月〜金
12:40〜13:00(日曜日の接種は実施いたしません)
受付窓口・お電話でのご予約お受けいたします
平日受診に対するお願い
※ マスクの着用は待合室、検査室、隔離室内、すべての時間で着用をお願いいたします。
※ マスク着用のできない乳幼児の患者さんについてはガーゼで口元を覆うなどの配慮をお願いいたします。
◇
【発熱•風邪症状のある患者様の診療について】
新型コロナウイルス5類変更に伴う受診時のお知らせ
5月8から新型コロナウイルス感染症はインフルエンザと同等の 5 類感染症に移行します。
これに伴い、当院の発熱外来は終了し通常の診療体制になります。
院内感染を予防するため、入室時の手指消毒とマスクの着用のご協力をお願いいたします。
高熱のある方、受診時に既に周囲に陽性者の方がいらっしゃる等の情報がある場合は診察前に検査をご案内させていただきます。
上記以外の方も問診の内容により検査を追加させていただく場合がございます。
また、コロナウイルスに感染した場合、これまでのような行動制限はなくなりますが、インフルエンザと同様に5日間の自宅療養が勧められています。
(受診時のご予約・事前の電話連絡は不要となります。通常診察にて既にご予約の方が優先となりますので受付順でのご案内となり、待ち時間が発生いたしますがご了承ください。)
受診、通院に際しての不織布マスク着用のお願い
新型コロナウイルス感染症が5類に移行したことに伴い、マスクの着用は個人の判断にゆだねられております。
しかしながらウイルスの特徴が変化、消失したわけではありません。
風邪症状がある方も、そうでない方も当院受診の際には不織布マスクの着用をお願いいたします。
マスク着用のできないお子様については、待合室にて咳エチケットとしてハンカチやガーゼで口元を覆うなどの対応をお願いいたします。
不織布マスクを持参されなかった方には1枚10円で販売いたします。
皆様のご理解とご協力よろしくお願い申し上げます。
◇
当院のお支払いについて
当院は現金決済のみとなります。クレジットカードは利用できませんのでお気をつけください。
◇
コロナワクチン接種について
新型コロナワクチンの予約受付中です。
1.2回目初回接種の方の受付は終了いたしました。
※予約のお電話は平日の診療時間内のみでお願いいたします。
日曜日診療時間内のお電話はご遠慮ください。
小児2価ワクチン空き枠
▼小児2価ワクチン(5才〜11才)
接種希望日をお電話にてお伝えください。
オミクロン対応(2価)ファイザー社空き枠
平日のみでご希望のお日にちを決めてからご連絡ください。
予約方法と持ち物
お手元に接種券が届いてから平日の診療受付時間内にお電話にてご予約ください。
電話番号 022-738-9512
電話予約受付時間
診療受付時間内
電話予約時必要事項
・お名前(フルネーム)
・携帯番号
・生年月日
・接種希望日(ワクチンの空き枠をご確認ください)
持ち物
・保険証(無い方は免許証等の身分証明書)
・追加接種券及び予診票(ご自宅で記入お願いします)
・母子手帳(小児ワクチン接種の方)
服装
・肩の出しやすい服装
・必ずマスクを着用願います。
◇
Information
Information一覧
最近のお知らせ
- 2023年07月06日 お知らせ 休診日のお知らせ 7月・ 8月(夏季休暇)
- 2023年05月22日 お知らせ 令和5年度市民健診について
- 2023年05月07日 お知らせ ※当院駐車場について
- 2022年10月07日 お知らせ 令和4年度インフルエンザワクチン接種について
- 2022年05月17日 お知らせ 市民検診について




お問い合わせ・ご予約
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | / | ||||||
14:30~17:45 | / | / | / |
日曜日午後の受付時間はPM4:00まで。
日曜日は、健康診断Cコースを行っておりません。
休診日
火曜日午後、金曜日午後、土曜日、祝日、祝前日に相当する日曜日、夏季年末年始他
臨時休診は、以下の診療カレンダーをご参考下さい。

